収穫体験農園 収穫体験農園

自然館泉

対応設備・サービス
準備中

【横浜×さつまいも掘り】みんなでワイワイ、自然と触れ合うお芋掘り♪

■さつまいも3株分の収穫体験
※1名分の体験料金で、さつまいも3株を収穫いただけます。
※ご家族やご友人など何名で掘ってもOK。

■品種
・栗かぐや(※完売)
・紅はるか
・安納芋(※11月ごろから収穫可能予定)
※収穫可能な品種の中からお好きな品種を選択いただけます。
※収穫可能な品種は当日受付時にご確認ください。

■ 掘ったお芋はすべてお持ち帰りOK
※芋の大きさ、本数、品質(虫食の有無)の保証はございませんので予めご了承ください。
※お持ち帰り用の袋はご持参ください。

■ 飲食物のお持ち込み自由
※ゴミは必ずお持ち帰りください

さつまいも

収穫体験風景1

収穫体験風景2

プラン内容

料金

¥2,200/1コース(3株)

対象年齢

所要時間

30分前後

収容人数

1~40人

開催時期

2025年11月15日~2025年11月30日

品種

紅はるか
安納芋

持ち帰り

掘ったお芋はすべてお持ち帰りOK

雨天開催

地面がぬかるんでいなければ、小雨程度なら開催

注意事項

【当日の服装・お持ち物について】
□ 帽子、お飲み物
熱中症対策のため帽子は必須です。
また、こまめに水分補給してください。

□ 長袖・長ズボン
素肌の保護や虫よけ対策も兼ねて長袖・長ズボンをおすすめいたします。

□ 長靴など汚れても良い歩き易い靴
畑に入りますので、長靴や歩きやすく汚れても良い靴でご参加ください。

□ ゴム手袋や軍手など
 素手で掘るとさつまいもの汁(ヤラピン)が付き、なかなか洗い落とせません。素手に付いた場合はアルコールで擦ると落ちます。

□ 収穫したさつまいもを入れる袋や段ボールなどの箱

□ 虫よけスプレー等
虫がいますので、虫よけスプレー等をご持参ください。

□ 合羽(レインコート)
小雨時の場合は、傘ではなく両手が使える合羽をお持ちください。

【注意事項】
◆園内は不整地の地面が多々ありますので、歩き易い靴と汚れても良い服装でお越しください。

◆虫がいますので、虫よけ対策が必要な方はご準備ください。

◆大雨・荒天の場合は、キャンセルさせていただきますので、予めご了承ください。

◆生育状況によっては、予約確定後でもキャンセルさせていただく場合もございますので、予めご了承ください。

◆貴重品等は各自持ち歩いてください。

所在地

横浜市泉区下飯田町1734

体験のスケジュール・詳細

① 集合

自然館泉 野菜直売所へご来場ください。

※駐車場は、直売所周辺にございます。

※ご予約時間の10分前にはご来場ください。

※遅れる場合はお早めにご連絡ください。

※予め、お手洗い・身支度などの準備を済ませおいてください。

 

②受付

ご希望の品種を選択しチケットをお受け取りください。

※選択可能な品種は受付時にご確認ください。

※株数は当日追加可能です。(減らすことはできません

※追加の場合のお支払いは当日現金のみになります。

※従業員から株数が記載されたチケットをお受け取りください。

 

③畑へ移動

受付から100mほど離れたさつまいも畑へ移動してください。

※従業員がご案内いたします。

 

④体験開始

さつまいも畑にいる従業員へチケットを渡してください。

従業員から芋掘りの説明を聞いて、さつまいも堀り体験をお楽しみください♪

※もっと掘りたい場合は、お気軽に従業員へお申し付けください!

 

⑤解散

掘り終わった方から順次、掘ったお芋をお持ち帰りください。

※記念写真をご希望の方は、お気軽に従業員へお申し付けください♪